50歳台にして初めて万年筆の購入を考えました。
専門店に行ってアドバイスを受けるのが良いとは思いましたが、外出自粛期間ということもあり、もっぱらネットであれこれ調べました。
総じては、コスパと漢字を書くことを考慮すると国産製が良いとのコメントが多く、セーラー製のレアロを候補に考えていました。
そのような状況下でilduomoさんのサイトに辿りつきました。
万年筆を色々な角度から紹介する動画が沢山あり、楽しみながら万年筆について知ることができました。
やがて万年筆に求めることが、「良さ」ではなく「味」に気持ちが移っていく中で海外製(特に伝統の欧州)が候補になりました。
小川糸の「ツバキ文具店」に登場するモンブランのシュレックやウォータマンなども探した先にスーベレーンのシュトレーゼマンに出会いました。形も色合いもシンプルで、さらにディレクタースーツをイメージしたデザインが気に入りました。
400シリーズとの違いや、ニブ幅の違いなど、カタログだけでは判らないことを佐藤様にLINEでアドバイスいただいたこと、また、検品のシステムがあることで、品物選びや購入への安心感がありました。
今は、品質を語るほど万年筆の知識も経験もありません。しかし、持っていること、これまでの文具とは違ったフィーリングを楽しんでいます。
一点コメントすると、見た目よりも「軽い」です。
万年筆のボディとしてイメージした重厚な感じではなかったことを追記しておきます。
お店からのコメント
この度は誠にありがとうございます。
初めての万年筆を当店でお選びいただけまして大変嬉しく思います。
何かとご不安の多い通販と思いますが、ご相談いただくことで安心してお買い物いただけたとのことで何よりです。
画面だけではペンの質感をお伝えしきれない点がやはり通販では難しいことになりますが、よりリアルな印象をお伝えできるようますます努めてまいります。
また機会がございましたらよろしくお願い申し上げます。