\20.000以上のお買い上げ(税込み)で送料無料。1ヶ月以内なら返品交換可能。安心して購入できます。
初めての方
お問い合わせ
看板 メールアドレス
 

お客様の声

  • ほしいも小僧 様
  • 投稿日:2025年02月23日

お世話になっています。Il Duomoでは2度目の購入です。今回の万年筆は自分用ではなく、うちの職場でこれまで非正規で働いていた20代女性がこの春から正式採用され、別の新しい職場で働くことになったので、そのお餞別の贈り物として購入しました。非正規でありながら他の人に負けず劣らず頑張ってきた彼女への賛辞を込めたご褒美です。
 万年筆には個体差があり、また自分で使用するわけでもないので、試筆なしのネットでの注文にはどうしても不安がつきまといます。しかし、この万年筆はIl Duomoで検品済みの万年筆だったので安心して注文できました。また、スピード発送可の万年筆でしたが、木曜の夜中に注文して土曜日には届きました。いや本当に速い。そこまで速いとは予想していませんでした。迅速な対応ありがとうございます。
 検品済みとはいえ、自分でも一度使ってみたかったので、贈る前にインクを入れて軽く試筆してみました。DELTAは以前純正インクも出していたのですが、新生DELTAになってからはまだ純正インクは出していないようなので、Auroraのblackを吸入して試筆してみました。線幅はEFながら国産のFくらいありインクフローもすこぶる良好。nibの硬さは、Aurora Optimaほど硬くはないにしても柔らかくもなく硬くもなく、万年筆に不慣れな人でも安心して使えそうなちょうどよい硬さです。
 また、ドルチェヴィータDVといえば、何といっても軸の明るいオレンジと黒のコントラストが美しいですが、自分がイメージしていたほど派手派手ではなく、おとなしく落ち着いた感じの色合いで、自分も欲しくなってしまいました。
 試筆時のインクは抜かずに入れたままにして、Aurora blackのボトルインクと、PILOTのiroshizukuシリーズから2~3色小瓶で選んで、あとガラスペンも添えて贈るつもりです。
 また、2年前にIl Duomoで注文した際に同封していただいた「高級文具と万年筆のつかいかたBook」あれはインクの吸入の仕方とか、インク交換時の注意、インクの種類など、万年筆を初めて使う人にも分かりやすく解説されていたので、それも「商品チェックシート」と一緒に入れておくつもりです。
 今回もいろいろとお世話になり、本当にありがとうございました。おかげさまで最高のプレゼントができそうです。

保有ポイント: __MEMBER_HOLDINGPOINT__ ポイント

ブランドカテゴリ

種類/仕様で探す

Calendar
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

土日祝日は定休日となっています。

黄色は臨時休業日です。

  • 寄付キャンペーン

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら