主な仕様 |
レジン、スチールニブ、カートリッジ・コンバーター両用式 |
納期の目安 |
通常3~5週間(スピード発送を除く)。在庫表示があってもメーカー生産待ちの場合は遅れる場合がございます。 |
ご注文の際は下記の商品説明および注意事項を必ずご確認ください。 |
時代をしるす芸術の探求
1980年代に創業して以来、美しく、かつ個性的なペンの製作で絶大な人気を誇った、イタリアのペンブランド、デルタ。
2010年代に惜しまれつつその歴史を追えることになりましたが、2022年、再び「デルタ」の名が復活、本格的に再出発の道を歩みだしました。
2025年デルタがリリースした「サイン オブ タイム」は、時代を超えて、人々の美的感覚や文化、社会に大きな影響を与えた芸術の潮流にインスパイアされたコレクションです。
「サイン オブ タイム」は、万年筆という伝統的な筆記具を通じて、芸術的な創造性とエレガンスを表現し続けるデルタの情熱を伝える、新たな「時代のしるし」を刻む作品となるでしょう。
ケイブ ペインティング
それは、人類の創造的な心の原点を示す、最も古い芸術的なメッセージです。
何千年も昔、洞窟の壁に描かれた絵は、狩りの様子、人々の姿、動物たちを映し出し、太古の人々と彼らを取り巻く世界のつながりを今に伝えます。
一本一本の線には、生きることへの願い、心の中にあった静かな祈り、そして自然との深いつながりが込められています。
洞窟壁画は、何かを残したい、心の中にあるものを伝えたい、目には見えないものと語り合いたいという、人間の根源的な思いの証です。
この万年筆は、洞窟壁画の素朴さと力強さに心を寄せ、人類が最初に生み出した芸術の美しさを表現しました。
色合いは、大地や岩の温かみを映し出し、長い年月を経て私たちの心に響く、太古の芸術への敬意を表しています。
高品質のイタリア製レジンを使用した軸はイタリア万年筆の魅力そのもの。一本一本職人の手作業によって削り出されます。
無駄のないシンプルなフォルムによって、ボディ全体をまるでキャンバスのように描いた色彩が際立ちます。
キャップ天冠には、洞窟の壁に世界を刻み込んだ人々の力強い「手形」が象徴的に刻まれています。
またクラシカルなボール付クリップなど、ヴィンテージモダンへのこだわりが見られます。
ペン先は安定感にすぐれると評価の高いドイツJowo製のスチールニブ。筆圧のかけ方で線の太さに変化をだせるフレックス仕様もラインアップしています。
「サイン オブ タイム」は、2025年12月までに毎月異なる芸術運動をオマージュしたコレクションがリリースされます。
新しいデルタは、デルタの共同創業者の一人であり、現在ではマイオーラ、ネットゥーノを手掛けるニノ・マリノ氏が自らの手で再建。ペンはマイオーラの工房で製作されています。
デルタ製品の仕上がりについて、予めご了承ください
▽クリップについて
クリップの取り付けが、画像のように軸の中央から
ずれている場合がありますが、良品となります。
クリップ先端のボールは基本的に回転しません。
▽フレックスニブの書き味について
デルタのフレックスニブは製法上、筆記時にややカリつきを
感じる場合があります。
▽ねじやまについて
キャップ接合部などのねじやまに削りカスや、微細な欠けが
見られる場合がありますが、密閉に問題ないものは良品となります。
(この商品ページの文章はIl Duomoが作成しました)